まみむー
(WEB制作、アフィリエイト、動画編集、ブログ、仮想通貨、ポイントサイト、マーケティングコンサル、WEBライティング、バナー制作などなど)
こんにちは。ブログとTwitterの二刀流ことまみむー(@mmm_emocareer)です!
この記事を見ている皆様はおそらく、
・これからXMアフィリエイトを開始するべく情報収集している方
まみむー
そこで本記事では以下の3点に焦点を置き、XMアフィリエイトの広め方を深く理解することができます。
- SNSだけでは集客しづらい理由3選
- XMの集客にブログがおすすめな理由3選
- XMのパートナー申請とは
そして早速、本記事の結論をお伝えしてしまうと、
- Twitter:140字制限&ツイートが流れて教育しづらい
- ブログ:ストック型&ピンポイントで情報伝達可能
であり、ブログで集客を行うことが王道かつ最短の道のりです。
厄介な赤ちゃん
などの疑問もあるかもしれませんが、
今回の記事では、そんなあなたにXMの集客にはブログがおすすめの理由を解説していきます。
まみむー
目次
TwitterだけでXMの集客をするのがキツイ理由3選
まみむー
だったらSNSでサクッと集客したいな☆
というお考えの方も、たくさんいらっしゃるのでは、と思います。
結論、TwitterなどのSNSでの集客は可能ですが、フォロワー数や権威性、実績などに強く依存してしまうため、アカウント作成後に関してはなかなか難しい旅路になるのでは、と思います。
特にTwitterでの集客が難しい理由としては、
- 140字の文字数制限
- ツイートがすぐ流れてしまう
- フォロワー以外に教育しづらい
の3点が挙げられます。
まみむー
1.140字の文字数制限
Twitterには1ツイートあたり、140字の文字数制限があります。
よって、140文字の中でXMの魅力を伝えきらねければいけません。
正直言ってしまうと、140文字で口座開設するハードルを超えてるのは至難の技です。
まみむー
相当なコピーライティングスキルがあるか、客観的な稼いでいる実績がない限りは無理と言っていいでしょう。
2.ツイートがすぐ流れてしまう
Twitterでは自分が投稿したツイートは、すぐに更新されて下に流れてしまいます。
理由は、XM関連の投稿を行っても、同じようなツイートをしている人がたくさんいるからです。
厄介な赤ちゃん
いいねやリツイートをされれば、長期的にツイートが見られ続ける可能性も勿論あります。
しかしながら、アフィリエイトURLが埋め込まれているツイートが拡散されるのは少し考えづらいのでは、と私は分析しております。
3.フォロワー以外に教育しづらい
Twitterではフォロワー以外のツイートはあまり見られません。
自分のツイートは基本的にフォロワーだけが見ていると判断していいでしょう。
なので、自分がすでに抱えているフォロワーに対して集客をするのは非常に効果的です!
まみむー
反対に1個ネックなのは「XMに潜在的な興味をもったフォロワー」を増やしていく必要があるということ。
すでに口座開設している方はアフィリエイトの対象外なので「XMとはどんなサービスか」から丁寧に、潜在顧客に向けて、複数ツイートを重ねていく必要があるでしょう。
まみむー
とここまで、Twitterでの集客が難しい理由について解説してきました。
しかし、使い方によっては集客もできるので、次の項で詳しく説明します。
ブログでの集客がオススメできる理由3選
結論、私はXMの集客をブログですることをおすすめします。
ブログがおすすめの理由として
- XMの情報を求めている人にピンポイントで届けられる
- 記事数増えると継続的に読んでもらえる
- SNSとの親和性が高い
まみむー
では理由を見ていきましょう!
1.XMの情報を求めている人にピンポイントで届けられる
Twitterと違って、ブログの場合はXMの情報を知りたい人が訪問します。
というのも、GoogleやYahoo!で自発的に検索を行った上で流入しているためです。
まみむー
Twitterでの集客とは異なり、全くXMに興味のない人を教育する必要もありません。
最初から口座開設する意欲が高い人を呼び込んでいるため、成約率が高いです。
必要としている人に、ピンポイントでXMの情報を届けられるのがブログのメリットの1つです。
厄介な赤ちゃん
2.記事数増えると継続的に読んでもらえる
ブログでは、文字制限なく多種多様なテーマで記事を書くことができます。
その分、より多くの人が欲する情報を記事にすることができるので、ブログを読んで好印象だった場合は、他の記事もそのまま読んでもらえる可能性が高いです。
例えばTwitterの場合、ある人のツイートをわざわざスクロールして過去までさかのぼることは、労力も掛かるためほとんどありません。
しかしながら、ブログの場合は異なります。
まみむー
ブログは記事がそのまま資産になるので、良質な記事が増えるほど集客しやすくなります。
3.SNSとの親和性が高い
先項でTwitterでの集客の話をしました。
Twitter1本で集客をするのは難しいですが、ブログと同時に運用することでより集客力は上がります。
例えば、ブログを気に入ってもらった場合、高い確率でTwitterをフォローしてくれます。
まみむー
すると、ブログ⇄Twitterの集客の流れができます。
よって、ブログを集客の軸にすることで、結果的にSNSでの集客もしやすくなるので、一石二鳥というわけです。
SNSでの集客も考えているなら、尚更ブログを利用しない手はないでしょう!
XMの紹介を行うための「パートナー申請」とは?
では、ここまでXMアフィリエイトを行うにはブログがオススメだよ!という話をしてきました。
まみむー
という声が聞こえそうなので紹介すると、XMアフィリエイトを行うにはパートナー申請という作業を行う必要があります。
パートナー申請とは、口座開設とは異なりXMでアフィリエイトをするための専用口座を作ることを指します。
厄介な赤ちゃん
XMアフィリエイトとは、XMにトレーダーやパートナーを紹介することで対価として報酬を得るアフィリエイトです。
XMが用意しているリンクや、バナーを自身のブログやSNSに掲載し、そこから口座開設を促します。
XM以外にも多くの海外FX業者がアフィリエイトプログラムを実施していますが、特にXMアフィリエイトは稼ぎやすいと有名です。
そんなXMアフィリエイトには、2つの種類があります。
- 1、ロットリベート(XMにトレーダーを紹介)
- 2、サブアフィリエイト(XMにアフィリエイターを紹介)
まみむー
\ IB報酬形式なので、単価が熱い! /
登録は最短1分で完了!
1.ロットリベート(XMにトレーダーを紹介)
ロットリベートは、紹介したトレーダーの取引量に応じて報酬が発生するシステムのことです。
1ロットの取引毎に3〜10ドルを報酬として受け取ることができます。
取引量の多いアクティブトレーダーの数によって、報酬量が大きく左右することが特徴です。
まみむー
2.サブアフィリエイト(XMにアフィリエイターを紹介)
サブアフィリエイトとは、トレーダーではなくアフィリエイター(パートナー)を紹介することで報酬を得るシステムのことです。
XMに紹介したパートナーのアフィリエイト報酬額の10%を、報酬として受け取ることができます。
稼ぐアフィリエイターが増えるほど、受け取る報酬額が大きくなることが特徴です。
まみむー
XMアフィリエイトでは、以上の2つのアフィリエイトを駆使して報酬を得ることができます。
\ IB報酬形式なので、単価が熱い! /
登録は最短1分で完了!
【㊙︎情報】XMアフィリエイトで効率的にCVを狙うためには
まみむー
が、みなさまに残念なお知らせがあります。
それは結局ブログへのPV数が見込めないと、アフィリエイト報酬をGETすることはできないということ。
まみむー
現に私もその内の1名です。
「XMのアフィリエイトを行うことで高額報酬が狙えることはわかった」
「でもPVやCV数を伸ばすにはどうしたら良いんだろう…」
結論から答えを言ってしまうと成功者たちのノウハウを盗みましょう。
そしてただ盗むわけではなく、徹底的に。
まみむー
おすすめ学習コンテンツ1
私がブログ運営を行う中で1番の課題だったのは、まとまった時間をブログに確保できない、と言う点。
というのも、私は週5で会社員。
自宅に帰ると大体22時を回っています。
という中で出会ったのが、この教材でした。
正直、ブログってこれまでは1名(自分だけ)で運営するものかと思っていました。
が、ここで外注という概念を初めて知ります。
しかもこの教材を読み込んで実践することで、比較的安価で外注を行うことができます。
まみむー
>>>【ノースキルでもブログ記事を無限生産】1記事10円外注マニュアル はこちら!
おすすめ学習コンテンツ2
実際にXMアフィリエイトで300万円以上(月)の収益を生み出している、ペン太郎さんが書いた教材です。
まみむー
と衝撃を受けて、速攻購入したのを覚えています。笑
実際に購入し10日後に収益発生している方もいらっしゃるので、内容はお墨付きです。
>>>【完全放置で毎月300万稼ぐ!】XMアフィリエイトの教科書【超豪華特典付】 はこちら!
おすすめ学習コンテンツ3
正直言います。この教材、かなり高いです。
私も買うのに、1-2時間は頭をぐるぐるさせました。
まみむー
・本当に5万円分の元はあるのだろうか…
まみむー
そしてどうなったのか。
結論、私は45日後にこの教材以上(50,000円)の収益を上げることができました。
もちろんこれは、裏技的なものではありません。
なので1日1分スマホをぽちぽちするだけで、などといった簡単な方法を思い浮かべている方は、購入しないほうがよいです。
しかも、正直この教材を他人に広めてしまうことは、私のデメリットでもあります。
なぜなら、本来私が獲得できていたかもしれない読者様が、あなた経由でCVしてしまうかもしれないから。
まみむー
>>>XMアフィリエイト完全攻略マニュアル!専用のツール&サポート有り はこちら!
まとめ
今回の記事では、XMの集客にはブログがおすすめの理由と、XMのパートナーについて解説しました。
SNSかブログで迷われている方は、ぜひブログを開設して両方運用してみてはいかがでしょうか。
ブログで集客することで、SNSとの連携でより効率的な集客が可能です。
パートナー申請がまだの方は、こちらのリンクから申請可能ですので早めに済ませましょう。
\ IB報酬形式なので、単価が熱い! /
登録は最短1分で完了!