こんにちは。副業クロニクル(@emocareer)です。
今回ご紹介する仮想通貨のコインは…
Nafter(NAFT)です!
Nafter(NAFT)の特徴とは?
Nafter(NAFT)は、SNSとNFTを混合させたプロジェクトであり、そのプロジェクト内で使える通貨となります。
プロジェクト内容はユーザーが投稿した写真をNFT化することによって、投稿1つ1つの価値を明確化するといった画期的な内容になっております。
仮想通貨(特に草コイン)の価格向上に重要なのは「いかに運営が未来を見せ続けられるか」ですが、Nafter(NAFT)は女優などをプロモーションに多数起用するなど、非常にマーケティングにも力を入れていることがSNS等から伺えます。
👋🏼 Meet Marianna, a stunning and talented artist! She writes her own #poems and songs aside from being a #model, #actress, and a #blogger 🥰. And today she become a #NafterAmbassador with a 730K + audience 🥳
Follow: https://t.co/OQfSRZDsy2$NAFT #NFTs #Nafter #NFT #GetNafty pic.twitter.com/fWJ7Z653sY
— Nafter (@NafterApp) July 28, 2021
まみむー
Nafter(NAFT)の価格
これはNafter(NAFT)のチャートですが、2021年9月現在で7円台を推移しております。
2021年5月には価格が40円を超えた場面もあり、将来性が高くここからさらに期待される通貨の1つといえるでしょう!
実際の購入方法を画像付き解説!
そんなNafter(NAFT)はpancake swapで購入することが可能です。
ですが、pancake swapは日本円の入金等を行なっておりません。そのため別の取引所を先に開設しておく必要があります。
私がおすすめしているのはBINANCEと呼ばれる世界最大級の暗号資産取引所です。口座開設は5分程度で完了します。
まみむー

オレンジ色枠の
を入力し「アカウント作成」をクリック!

登録のメールアドレス宛に「6桁のメール認証コード」が届くので、そちらを入力!

まみむー

ログイン後、マーケットページの左上にある検索窓にて自分が購入したい仮想通貨の名前を入力して購入しましょう!
※Nafter(NAFT)は2021年9月現時点でBINANCE内での取り扱いがないため、BINANCEでビットコイン等を購入→pancake swapに送金、の手順を踏む必要性がございます。
まみむー