こんにちは。副業クロニクル(@emocareer)です。
今回ご紹介する仮想通貨のコインは…
MyNeighborAlice(ALICE)です!
目次
MyNeighborAlice(ALICE)の特徴とは?
MyNeighborAlice(ALICE)は、NFTゲーム界におかえる「どうぶつの森」と呼ばれており、釣りや山を駆け回ったり、ゲーム内ユーザーとのコミュニケーションが取れるゲームです。
以下は公式のYouTubeチャンネルで、実際にゲームのプレイ方法を動画で確認することができます。
なお
ALICE→ゲーム内に通貨(トークン名)
となっており、本記事では特に後者のALICEにフォーカスしています。
そんなALICEはMyNeighborAlice内で4種類の特徴(トークン機能)があります。
1、ゲームアイテムを購入
ALICEは、アバターのゲーム内アセットや、土地、化粧品の購入に使用することができます。
2、ステーキング報酬
ALICEトークンをシステムで使用して、ステーキング報酬を獲得できます。
これは、ユーザーがトークンを保持し、エコシステムをサポートするために設計されています。
3、トークンを稼ぐためにプレイ
ユーザーは、コンテストなどのさまざまなゲーム内イベントに参加することで、ALICEトークンを獲得できます。
このトークンは今後多くの取引所で換金されることが期待されます。
4、分散型ガバナンスプロセスへの参加
トークン所有者は、収益の使用、ゲーム開発、および成長を決定する分散型ガバナンスプロセス(意思決定システム)に参加できます。
まみむー
ゲーム内のファイナンス(インセンティブ)について
いくらALICEトークンに価値があったとしても、資本主義的に流動性や盛り上がりがなければ衰退してしまいます。
MyNeighborAliceは以下の3点に考慮することで、ゲームの盛り上がりを担保しています!
1、ステーキングイールド
ステーキングと報酬の予測に基づいて、ステーキング報酬にかなりの量のトークンを割り当てられています。
これにより、まだ開発中であるゲーム開発の初期段階で、スタッカーがトークンを保持するように推奨されます。
まみむー
2、NFTの担保機能
ユーザーがシステムからNFTを購入すると、購入価格の一定の割合がNFTに関連付けられた特別な担保口座に入ります。
次に、ユーザーはロックされた担保(またはその一部)と同等の価格でシステムに売り戻す(つまり、NFTを破棄する)オプションがあります。
3、NFTのレンタル機能
土地を含むNFTは、他のプレイヤーにレンタルすることができます。
スマートコントラクト(イーサリアムでも利用されているネット上の契約機構のこと)は、借り手がオブジェクトを転売または破壊できないようにし、賃貸期間が終了したときにオブジェクトが所有者に返されるようにします。
MyNeighborAlice(ALICE)の価格
これはMyNeighborAlice(ALICE)のチャートですが、2021年10月現在で1470円代を推移しております。
2021年3月には価格が3190円を超えた場面もあり、将来性が高くここからさらに期待される通貨の1つといえるでしょう!
まみむー
実際の購入方法を画像付き解説!
そんなMyNeighborAlice(ALICE)を購入するには、BINANCEと呼ばれる世界最大級の暗号資産取引所の口座開設(5分で完了)を行う必要がございます!
まみむー

オレンジ色枠の
を入力し「アカウント作成」をクリック!

登録のメールアドレス宛に「6桁のメール認証コード」が届くので、そちらを入力!

まみむー
まみむー